ラベル PSP の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル PSP の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

6/14/2009

PSP

娘がPSPがほしいと言い出した。息子が2台PSPを持っているのだが、1台は壊れているというので、修理するかと言って譲り受け、SONYに修理に出した。修理センターから 電話があり "SONYのオリジナルでない(不正な)ファームウエアが入っているので修理できません"とのこと、息子に聞いたら 知らないという。中古で買ったのでどうも、最初から入っていたようだが、このファームウエアを正規に戻さないと修理してもらえないので、翌日 SONYから返却されて帰ってきた現品見ると Ver3.6M33というファームが入っていて M33が不正なファームであると SONYの人が指摘していた。インターネットで調べまくって、正規に戻す手立てを探した。不正なファームのインストール方法はいっぱいあるのだが、アンインストールは情報が少ない。本体をPC上からいろいろといじっていたら、ついに起動しなくなってしまった。(電源入るが、画面がでない)
そこで、ネットで調べた通り AmazonでPandoraBatteryなるものを購入(1,050円)メモリースティックも起動用のものを作成し、いったんVer4.01をインストールする方法を行った。見事、起動するようになった。そして、最新バージョンVer5.51へアップデート。見事動くようになり、同時に不具合の個所もバージョンUpで良化され、そのまま、使えるようになった。めでたし・めでたし。先週は、毎晩遅くまで PSPの修復を行っていたので、寝不足気味 娘も私がPSPと格闘していたのを知っているので、きっと大喜びして"ありがとう"というだろうと期待して、渡したら。何も言わずに受け取って、部屋に引きこもった。ま こんなものでしょ。父親はさみしいものなのだ。やはり、カメと犬だけだな、裏切らないのは。